日記のブログ記事
日記(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日、地活を休んで、家族で中山寺へ行きました。 まず、ご本尊とお大師様にお参りをしたのですが、その際、タロットカードを持参し、浄化をしていただき、パワーをいただきました^^ その後、梅林へ行ったのですが、7分咲きと案内には書いてありましたが、ほぼ満開だったと思います。 青い空と白やピンクの梅がとて... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
長年、愛用していたSkypeが5月で終了するらしいのです。 Skypeしか繋がっていない友達もいて、discordかTeamsに移行するのか、わからない人もいます。 仲良くしてくれている友達とは、LINEで繋がっていたり、discordやTeamsで繋がったりしているのですが、Skypeは比較的操... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日、久しぶりにアマプラで中国映画を観ました。 舞台は貧しい農村で、家で厄介者扱いされていた男女がお見合い結婚して、その夫婦の歩みを描いている映画です。 今でも、こんなに貧しい農村があるのか、わかりませんが、贅沢とは無縁の、ただただ毎日を、淡々と互いを思いやって生きている姿に、感動します。 男性に... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「朝「10秒そうじ」のすすめ」 今村暁著 三笠書房 掃除に関する本を読んだのは、これで2冊目です。 常日頃から、掃除の重要性を感じています。 私はワンルームに住んでいるので、部屋に一歩入ったら、全てが見えてしまいますし、ヘルパーさんや看護師さんが来るので、彼女達を気持ち良く迎えたいと思っています。... 続きをみる
-
昨日、1月17日でした。 30年前の午前5時46分。 猫と一緒に寝ていたら、ガタガタガタと家が揺れました。 寝ぼけていた私は、これって何?ポルターガイスト?などと、呑気なことを思いながら、揺れがおさまったので、もう一度、寝ようとしていたら、別の部屋で寝ていた母が起きてきました。そこで初めて地震だと... 続きをみる
-
「人生が好転するアーユルヴェーダ」 アカリ・リッピー著 大和出版 アカリ・リッピーさんは、勉強家であり、努力家でもあり、頭のいい女性です。 それに、これはいいと思うことは、素直に実践して、実績もある女性です。 私自身、アーユルヴェーダ・アドバイザーではありますが、本場のインドやスリランカで学ぶこと... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日、近くのスパへ行きました。 実家でお風呂に入っていたので、シャワーだけでは物足りなく、スパへ行きました。 開店して、すぐに行ったので、それほど人は多くありませんでした。 お風呂に入って、ミストサウナにも入りました。 身体がぽかぽかと温まったので、1時間ほどで帰ってきましたが、やはりお風呂は疲れ... 続きをみる
-
-
「60歳を過ぎたら面倒ごとの9割は手放す」 名取芳彦著 アスコム まだ60歳を過ぎていませんが、年賀状終いのように、様々なことを終いましょうという本です。 定年を機に、自分の人生や生活を見直したい人には、お勧めの本です。 私の場合、経済的に困窮しているので、様々なことや人を手放さざるを得ないのが現... 続きをみる
-
-
昨日、あべのハルカス美術館へ行きました。 バス、阪急、地下鉄を乗り継いで行きましたが、実家から1時間ちょっとで到着。 10時過ぎに着いたので、お客さんはそんなに多くありませんでした。 障害者手帳を提示すると、半額になります、有難いことです^^ 説明書きは読まず、絵を順番に鑑賞していましたが、どの作... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-