2023年11月に書かれた記事
宝塚歌劇団の件
宝塚市は隣町です。 宝塚歌劇を初めて観たのは、小学生の頃でした。 あの頃、ベルサイユのばらが上演されていて、大人気でした。 その後も、何度か宝塚に足を運び、歌劇を楽しんだことがあります。 阪急宝塚線を利用すると、歌劇団の学生さんや団員さんに出会うこともあり、綺麗な子たちだなーと思っていました。 今... 続きをみる
タクシー予約完了
TAIPEI NAVI(台北ナビ)というサイトを利用して、日本語が出来るタクシーを予約しました。 このサイト、詳しく台湾の観光地などを紹介していて、いいサイトだなーと思っていました。 予約した翌日には、メールが届き、無事に予約が出来ました。 8時間、タクシーを借り切って、野柳、十分、九份を巡り、2... 続きをみる
一生ないこと
以前、読んだ本に、人間は心から年を取ると書いてありました。 最近、つくづく、そうだなーと思います。 特に、男性に対して、全くトキメキを感じることがなくなりました。 もちろん、尊敬している男性はいますが、決して「恋」ではありません。 もう恋をすることはなさそうです。 たまに、そういう人に巡り会ってい... 続きをみる
申し込み完了
昨日、母と弟のパスポートが出来上がりました。 来年1月の一番安い時期に行くので、早速、旅行会社に申し込み、支払いも済ませました。 海外旅行保険にも加入しました。 日本語ができるタクシーの予約をしましたが、返事待ちです。 他に、薬局の診察を予約するつもりです。 海外旅行なんて、夢のまた夢だと思ってい... 続きをみる
旅行決定
土曜日、母と弟もパスポートの申請に行きました。 26日にはパスポートが出来上がるので、それから旅行に申し込むつもりです。 当初、3月の観光付きツアーに参加する予定でしたが、正月明けのフリーツアーにすることにしました。 観光付きツアーは、あちこち連れて行ってくれるので、非常に有り難いのですが、時間に... 続きをみる
パスポート取得
昨日、パスポートを受け取りに行きました。 通常、申請をしてから、1週間後に出来上がります。 今まで、いつも10年のパスポートだったので、赤だったのですが、5年は紺色でした。 これで、いつでも海外に行けるようになりました。 今、プリンターのインクが1色ないので、プリントアウトが出来ず、先日、旅行会社... 続きをみる
散歩
土曜日、阪神尼崎駅前の商店街に行きました。 時々、弟がここに買い物へ来るので、数十年ぶりに行ってきました。 シャッターが閉まっているお店も多々ありましたし、特に欲しい物が売っている様子もありませんでした。 ただ、地元のスーパーよりも少し安いように感じました。 阪神優勝のセールは終わっていたようなの... 続きをみる
眠気
ここしばらく、とにかく眠い日々が続いています。 自宅や実家にいると、食べた後、すぐに眠くなり、2,3時間寝てしまいます。 これではいけないと思い、なるべく出掛けるようにしているのですが、水曜日、外食をした後も、異常な眠気に襲われ、外にいるにも関わらず、買い物の後、珈琲館でお茶をした時、少し眠ってし... 続きをみる
パスポート申請
火曜日、パスポート用の写真を撮りました。 写真屋さんで撮ると高いので、実家の近所にあるセルフマシーンで撮りました。 色々な機能があるようですが、何も加工をしない、ノーマルで撮りました。 水曜日、塚口にあるパスポートセンターへ行きました。 久しぶりに、パスポートを申請するので、どうだったかな?!と思... 続きをみる
どうする台湾旅行
物価高で、貯金が底をついています。 母が台湾旅行は面倒くさいと難色を示したので、義妹と一緒に行こうと誘ってみましたが、仕事があるそうで、行けないとのことでした。 他に友達いないの?と聞かれましたが、一緒に海外旅行をしてくれる友達は、さすがにいません。 阪急交通社の3泊4日のツアー(来年3月出発)だ... 続きをみる
3連休
金曜日が祝日だったので、3連休でした。 金曜日は、川西能勢口(駅前)へ行って、ウィンドーショッピングをしたり、カフェでお茶を飲んだりしました。 母に冬服を買ってあげたかったのですが、余裕がなかったので、見るだけでした。 土曜日は、夕方から阪急伊丹駅前へ行き、駅ビル4階にある大阪王将で、ディナーを楽... 続きをみる
グラタン
この間、グラタンを作りました。 市販のグラタンソースを使うので、とても簡単です。 ブロッコリーを湯がいて、マカロニを湯がいて、鶏肉、玉葱、しめじを炒めます。 器に入れた後、とろけるチーズをまぶして、オーブントースターで焼くだけです。 HEINZ(ハインツ)のグラタンソースを使いました。 レストラン... 続きをみる
不採用
この間、アルバイトの面接へ行ったのですが、昨日、不採用通知が届いていました。 不採用の原因は色々と考えられますが、仕方がないと思いました。 もう一般就労は無理なのかなー?! 地活へ行って、不採用だったことを言うと、ずっと、ここにいたら?!と言ってくれました。 そう言ってくれる職場があるだけでも、幸... 続きをみる
11月の受診
1日に、精神科を受診しました。 非常に混み合っていて、45分くらい待たされました。 目眩が酷いので、そのことを言うと、頭を動かした時、目眩がするのは、耳が原因だと思うよと言われました。 耳鼻科を受診していないので、よくわかりませんが、倒れるほどの目眩ではないので、放置しています。 他に気になること... 続きをみる