まおっちのブログ

50代 独身 無職 統合失調症

4月6日

今日は、一人で中山寺へ行きました。


本当は、清荒神で野点をしていたので、それに行きたかったのですが、昼過ぎまで寝てしまっていて、間に合いませんでした。


残念><


でも、中山寺の桜も満開で、風が吹くと桜吹雪になって、綺麗でした。


またタロットカードを持って行き、浄化とパワーをいただきました。


帰ってきてから、久しぶりのSkype会議に参加して、お喋りを楽しみました。


ネット友達だった女性に、全ての連絡先を削除されたり、ブロックされてしまいましたが、それが彼女の意志なので、別にいいやと思いました。


地活で仲良くなった友達も、全く連絡してこなくなったので、別にいいやと放置しています。


切れる縁もあれば、繋がる縁もありますし・・・。


最近、寒暖差アレルギーなのか、花粉症なのか、黄砂のせいなのか、朝起きると、くしゃみと鼻水に悩まされています。


昔々、若かった頃、花粉症だったのですが、留学してから花粉症が治り、喜んでいたのですが、多少はアレルギー体質なのかな?!


今日もいい日でした^^



4月5日

昨日、地活で近くの神社へお花見へ行きました。


徒歩5分ほどのところです。


でも、桜の木の枝を切られていたので、そんなに沢山の花はつけていませんでした。


神社にお参りをして、写真を撮って、それだけだったので30分ほどでした。


仕事があったので、やっていたのですが、妙にしんどくなり、昼前に帰ってきました。


それから、部屋の掃除をして、訪問看護の看護師さんとお喋りを楽しんで、実家へ帰りました。


掃除って、やるまでは面倒くさいと思いますが、した後のスッキリ感は最高です^^


今日は、とにかく眠くて眠くて、半日くらい寝たり起きたりを繰り返していました。


午前中、お風呂に入って、スーパーで買い物をして、自宅に帰ってきました。


豆腐があったので、夕方、鶏肉と豆腐を煮込み、それをおかずに食べました。


すきやきのたれ、最強です!!!


4月4日

昨日、朝から地活へ行ったのですが、そんなに仕事はありませんでした。


午後から入ってきましたが、午後からの参加者は私だけだったので、14時までで帰ってきました。


地活は精神障害者の居場所的存在なので、本来、A型やB型作業所のような作業中心ではないのですが、皆、仕事をする為に来ているので、仕事がなければ、さっさと帰ってしまいます。


もし、内職仕事が全くなくなれば、参加者がいなくなるのではないかと、存続が危ぶまれていますが、どうなるんでしょうね。


私は還暦まで秒読み段階なので、地活がなくなれば、家でのんびりしてもいいかな~とも思っていますが、やはり外に出る機会がある方がいいのかな~とも思い、B型作業所に移行するか迷っています。


とにかく、地活が存続している限り、地活でいいかな~。


今日は保護費の支給日です。


障害年金があるので、そんなに大きなお金は入ってきませんが、やはり助かります。


郵便局へ行かないと・・・。


コープ自然派で買い物するようになってから、あまりスーパーへ行かなくなりましたが、スーパーでしか手に入らないものもあるので、手元に全くお金がないのは寂しいです。


4月に入って、色々なものが値上がりしているそうですし、5月になったら、煙草も値上がりするそうなので・・・。


はぁ~、ため息がでます。


でも、こうして生かされているだけでも、有り難いことです^^