まおっちのブログ

50代 独身 無職 統合失調症

4月10日

今日、工賃の支給日でした。


あまり仕事がなく、午前中1時間、午後1時間だけの作業でした。


銀行と買い物をしたかったので、午前中1時間だけで帰ってきました。


忙しすぎるのもしんどいですが、仕事がないのも退屈してしまいます。


困ったものです><


明日も、ほとんど仕事がなく、30分も作業ができないのではないかと思います。


スタッフも、作業がなければ、事務室に籠って、話し相手にもなってくれないので、なんだかな~という感じです。


B型作業所に移行することを、真剣に考えなければいけないのかな?!


悩みます><


せっかく、保温できるお弁当箱を買ったのに、それに見合った仕事をしていないので・・・(--;


せっかく、コープさんにも来てもらっていますし、この際、自炊に時間をかけようかな?!


下手でも、自分で作ったものは美味しいので^^

4月9日

昨日、友達と造幣局の通り抜けに行きました。


まず、梅田で待ち合わせて、大丸百貨店の16階で食事をしました。


京野菜の食べ放題のレストランに行ったのですが、優しい味付けで食べやすかったです。


ご飯を2杯も食べたので、お腹いっぱいになりました^^;


それから、地下鉄谷町線に乗って、天満橋へ向かいました。


20代の頃、天満橋で働いていたので、とても懐かしかったです。


ソメイヨシノが綺麗に咲いていて、風が吹くと桜吹雪になり、とても綺麗でした。


造幣局の桜は満開ではありませんでしたし、人も多く、なかなか上手く写真も撮れませんでしたが、それでも大いに楽しめました。


帰り、梅田の喫茶店でお茶をしてから帰ったのですが、4月から喫煙出来ていた喫茶店が全て禁煙になっていました><


ただ、喫煙室が併設されていたので、ま~いいかなって感じです。


1日中、出歩いて、疲れましたが、心は桜に癒やされました^^





4月7日

今日は地活を休んで、家族で梅田に行きました。


フェスティバルホールの裏手に、母が植樹した桜の木があるとのことなので、それを見に行きました。


当時、桜並木にする計画だったようですが、桜の木は2本しかありませんでした。


それでも、健気に咲いていました。


昼は、KITTE大阪に行きました。


地下のバルでお寿司を食べましたが、とても美味しかったです。


ただ、あまり注文しなかったので、そんなにお腹がふくれませんでした^^;


お酒を飲もうかと思いましたが、明日も出掛けるので、ジュースにしました。


今日もいい日でした^^