体験
昨日、A型作業所の体験に行きました。
バイク置き場が狭かったので、徒歩で行きました。
まず、タイピングのテストをされましたが、見学の時にした時よりかは、いい結果でした。
体験なので、過去の勤怠表を入力することになったのですが、入力する前に、入力の仕方の説明文を読んだのですが、説明文が不親切だったので、よくわかりませんでした。
いざ、入力作業に取りかかったのですが、勤怠表を渡された際、全く説明がなかったので、これまた不親切だなと思い、何度も質問しながら作業をしていました。
入力作業は難しくありませんでしたが、とにかく、不親切な対応に頭にきていました。
終業後、面談があり、どうでしたか?と聞かれたので、難しかったですと答えると、それじゃ、やめます?と言われたので、いや、あんたたち、人に仕事を教えるのが下手だからとは言いづらく、こっちから願い下げだよーと思いました。
私自身、社会経験がそれなりにあるので、仕事を教えることもありましたが、こんな不親切な教え方をしたことはなく、A型作業所ってこの程度?!と思ってしまいました。
もう行かないので、どうでもいいですけどね。
というわけで、地活で頑張ります!